2009年04月25日
伊勢志摩エバーグレイズ うなぎつかみ
2008年秋 伊勢志摩エバーグレイズのうなぎつかみです!
【時たまごふぁみりー】の初キャンプの回想写真だけ~笑

この日のイベントは「国産うなぎつかみ」&うなぎ丼作りでした!

足元に見えるのが主役のうなぎです!
本当はたくさんウヨウヨ泳いでいるんですが、
残念ながら写真に写ってません^^;
尻もちをついたところを激写~!

地元のウナギ屋さんが見事にウナギさんをさばいてくれます。
ちょっと子どもは引いています。。。笑
この後、キャンパーズダイニングで、焼いて丼にしていただきました!

初カヌーです!
先頭に乗っているとなんだか張り切ってるように見えて嫌なんですが
カヌーは後ろが舵とりで重要らしくて、【時たまごチチ】に後ろをお任せしました!
結構横揺れするんです><
わくわく、どきどき

ペダルボート

おもしろ自転車!他にもいろんな形があったよ!

まったりTIME!

インディアナに宿泊
トレーラーハウスなので、歩くと揺れます^^;
2階がロフトになってて子どもたちのお気に入りになりました!

「アメリカンビンゴ」パーティーは残念ながら賞品GETならず><
その後、初焼きマシュマロをしました!
火だるまになった・・・(笑)
外はカリカリ、中はHOTソフトクリームみたい♪

こんな滑り台も!

翌昼の「アメリカンバーガー」作りです。
ピクルスなんかのトッピングも自分で出来て
美味しかった♪
インディアナ前、集合写真です♪

初ブログの時に少し紹介したのですが
今回ちょっと追加してみました!
今度は今頃ですが「ハロウィンパーティー」を紹介したいです♪
【時たまごふぁみりー】の初キャンプの回想写真だけ~笑


足元に見えるのが主役のうなぎです!
本当はたくさんウヨウヨ泳いでいるんですが、
残念ながら写真に写ってません^^;
尻もちをついたところを激写~!

ちょっと子どもは引いています。。。笑
この後、キャンパーズダイニングで、焼いて丼にしていただきました!

先頭に乗っているとなんだか張り切ってるように見えて嫌なんですが
カヌーは後ろが舵とりで重要らしくて、【時たまごチチ】に後ろをお任せしました!
結構横揺れするんです><
わくわく、どきどき

ペダルボート

おもしろ自転車!他にもいろんな形があったよ!

まったりTIME!

インディアナに宿泊
トレーラーハウスなので、歩くと揺れます^^;
2階がロフトになってて子どもたちのお気に入りになりました!

「アメリカンビンゴ」パーティーは残念ながら賞品GETならず><
その後、初焼きマシュマロをしました!
火だるまになった・・・(笑)
外はカリカリ、中はHOTソフトクリームみたい♪

こんな滑り台も!

翌昼の「アメリカンバーガー」作りです。
ピクルスなんかのトッピングも自分で出来て
美味しかった♪

初ブログの時に少し紹介したのですが
今回ちょっと追加してみました!
今度は今頃ですが「ハロウィンパーティー」を紹介したいです♪
2008年10月24日
【伊勢志摩エバーグレイズ】にて初キャンプデビュー!
★時たまごふぁみりぃ~★は
ひょんなことから伊勢志摩エバーグレイズの情報をキャッチ!!!
週末のウナギつかみ&うなぎ丼作りのイベント発見
ネットでリサーチして思い立ったらすぐ行動
すぐに予約GO~って。。。。あらぁ~。。。
2番目に料金の高いトレーラーハウスのインディアナサイトしか残ってない
でも、でもどうしても行ってみたいよね~
ポチッとな・・・笑
便利なインターネットに乾杯~! 完敗!?
ブログを書くのは初めてなので、
今日はちょっと写真も試験的に載せてみたりなんかして
でもちっとも詳しくはレポ出来てません~
この記事って後で修正出来るんだったかな。。。
それさえも分からない><
でもせっかくだから勢いでちょっとだけ書き込みしてみます

これはカヌーを漕ぎながらのショット。
よくもぶれずによく撮れてます~笑
なんせ初カヌー、写真撮る余裕なんてなっしんグゥ~。。。古っ
右がカヌー乗り場で、左側にはプールもあります!

そしてこちらはカヌーの迷路コース!?入口
ちょっとしたジャングルクルーズですね
約40分のコースですが、なんせ初体験!
カヌーって後ろに乗った人が舵をとるんだって!
知らなかったです♪
時たまご母が先頭に乗って後ろがチチだと
なんだか母が張り切ってる様でイヤですねぇ~笑
魚がとび跳ねたり、野鳥が近くで見れたり、ヘビやワニさんも。。。
さすがにそちらは作り物でした!

こちらがトレーラーハウス【インディアナ】の室内です!
赤のダブルソファーベッドの他に6畳の寝室にシングルマット4枚あり
おまけにロフト付きで子どもたちはロフトにてzzzしました
天井は低かったですが、隠れ家にして嬉しそうでしたよ!
外観がまたアメリカンチックで素敵だったんですが
人物入り画像しかなくって~ぼかし出来ない~笑
肝心のウナギつかみの写真は無いけど
国産うなぎ1匹1900円にてごはんと吸い物二人分だったし
なんせ子どもたちが楽しむっていうよりは
かなり必死の形相で笑えるしで
目の前でさばいてもらって自分たちで炭火で焼いて♪
「う~ん^^ 肉厚ジューシー
」
ご飯も大盛りだったよ!
そんなこんだで、初キャンプは胃袋を十分に満たして
無事楽しく過ごすことができました
キャンプって最初の体験が楽しかったかどうかで
次回の運命が決まりますよね!?
ハイっキャンプ大好きで賞決定~笑
この賞を獲得してしまったおかげで
なんと2週連続エバーを訪れる事になろうとは。。。
つづく!
今度はブログの機能ちゃんと読んでから書いてみよぉ~^^;
読んでくださったみなさまありがとうね!
今日も楽しく過ごしましょう~
ひょんなことから伊勢志摩エバーグレイズの情報をキャッチ!!!
週末のウナギつかみ&うなぎ丼作りのイベント発見

ネットでリサーチして思い立ったらすぐ行動
すぐに予約GO~って。。。。あらぁ~。。。
2番目に料金の高いトレーラーハウスのインディアナサイトしか残ってない

でも、でもどうしても行ってみたいよね~
ポチッとな・・・笑
便利なインターネットに乾杯~! 完敗!?
ブログを書くのは初めてなので、
今日はちょっと写真も試験的に載せてみたりなんかして
でもちっとも詳しくはレポ出来てません~

この記事って後で修正出来るんだったかな。。。
それさえも分からない><
でもせっかくだから勢いでちょっとだけ書き込みしてみます

これはカヌーを漕ぎながらのショット。
よくもぶれずによく撮れてます~笑
なんせ初カヌー、写真撮る余裕なんてなっしんグゥ~。。。古っ

右がカヌー乗り場で、左側にはプールもあります!
そしてこちらはカヌーの迷路コース!?入口
ちょっとしたジャングルクルーズですね

約40分のコースですが、なんせ初体験!
カヌーって後ろに乗った人が舵をとるんだって!
知らなかったです♪
時たまご母が先頭に乗って後ろがチチだと
なんだか母が張り切ってる様でイヤですねぇ~笑
魚がとび跳ねたり、野鳥が近くで見れたり、ヘビやワニさんも。。。
さすがにそちらは作り物でした!
こちらがトレーラーハウス【インディアナ】の室内です!
赤のダブルソファーベッドの他に6畳の寝室にシングルマット4枚あり
おまけにロフト付きで子どもたちはロフトにてzzzしました

天井は低かったですが、隠れ家にして嬉しそうでしたよ!
外観がまたアメリカンチックで素敵だったんですが
人物入り画像しかなくって~ぼかし出来ない~笑
肝心のウナギつかみの写真は無いけど
国産うなぎ1匹1900円にてごはんと吸い物二人分だったし
なんせ子どもたちが楽しむっていうよりは
かなり必死の形相で笑えるしで

目の前でさばいてもらって自分たちで炭火で焼いて♪
「う~ん^^ 肉厚ジューシー

ご飯も大盛りだったよ!
そんなこんだで、初キャンプは胃袋を十分に満たして
無事楽しく過ごすことができました

キャンプって最初の体験が楽しかったかどうかで
次回の運命が決まりますよね!?
ハイっキャンプ大好きで賞決定~笑
この賞を獲得してしまったおかげで
なんと2週連続エバーを訪れる事になろうとは。。。

つづく!
今度はブログの機能ちゃんと読んでから書いてみよぉ~^^;
読んでくださったみなさまありがとうね!
今日も楽しく過ごしましょう~
